今回はブログ収益化で人生を変えろ!!についてです。
物価高騰や給与が低いなどで生活するのがやっとの方も中にはいるかと思います。
私もその一人です。
最近では副業解禁のニュースも出ていましたね。
本業とプラスしてスキマバイトをやるにしても体力的に限界はきます。
でもお金を稼がないといけないから難しいという方もいるかと思います。
そこでオススメの副業があります。
それはブログです。
ブログは時間と場所を選ばずに出来るのでどんなに忙しくても始めることが出来ます。
そしてパソコン一台とネット環境さえあれば始められる手軽さが良いところです。
初期費用は掛かりますがドメイン代とサーバー代だけなので安く始めることが出来ます。
ブログの一番の強みはあなたが体験してきたこと(失敗してきたことも含めて)が全てお金に変わるという事です。
寝ていても買い物をしていても何もしなくてもチャリンチャリンとお金が入ってくるのがブログの良いところです。
ではブログでお金を稼ぐにはどうすれば良いのか?について書いていきます。
ブログでお金を稼いでいく前に準備するものがあります。
それはドメインとサーバーです。
ドメインは家でいう住所のことです。
サーバーは家でいう土地に当たります。
そしてサイトも必要になります。
初期費用が掛かるのはドメインとサーバー代のみになります。
ドメインは3種類あります。
ブログ収益化の第一歩!!ドメインの種類
共通ドメイン=アパートをイメージすると分かりやすく無料ブログが当てはまる
独自ドメイン=自分で取得するドメインで収益化可能
中古ドメイン=認知度があるドメインだが良く調べて取得しないとグーグルのペナルティの対象になる恐れがある。
ドメインとサーバーを準備した後は利用するサイトを選びます。
wixやワードプレス、はてなブログなどのサイトがあるので自分で使いやすいサイトを選びましょう。
私の場合は過去にワードプレスを使ってましたが使いこなす事が出来ずに途中で投げ出してしまいました。
今はシンプルなwixサイトを使っています。
自分で調べて合ったサイトを使っていくことをオススメします。
ドメインとサーバー、サイトを準備したら紐付けを必ずやっておきましょう。
紐付けについては大体サイトの設定という項目にあるのでそこで取得したドメインとサイトの接続設定をおこなってください。
この紐付けをしておかないと共通ドメインのままになってしまうので注意しましょう。
サイトの基本的な構成は下記の通りです。
サイトの構成
サイト=家
ドメイン=住所
サーバー=土地
サイトは基本的に上記で成り立っているという事を覚えておきましょう。
ここまでで準備の方は終わりです。
続いて収益化の方法についてを書いていきます。
ブログでの収益化の方法は2つになります。
成果報酬型=広告から商品購入されたら報酬発生
クリック報酬型=広告がクリックされたら報酬発生
成果報酬型は初心者にとってはハードルが高くなかなか成果に結びつかないという事もあります。
その為収益化出来ずに稼ぐ事を諦めてしまうという方も多くいます。
商品についての詳しい知識なども求められるのであまり知識がない方や商品を売る為のスキルが無い方はクリック報酬型をオススメします。
クリック報酬型は広告がクリックされただけで報酬が発生します。
収益化するまでのハードルの低さから多くの方に好まれています。
グーグルアドセンスがクリック報酬型に当てはまります。
但し誰でもこの広告が貼れるわけではなく審査があります。
この審査を突破した方のみがアドセンス広告を貼ることが出来ます。
ではアドセンス審査に突破する為にはどうすれば良いのか?
審査に通りたいよという方は是非とも参考にしてみて下さい。
アドセンス審査対策方法
・独自ドメイン取得
・ウェブサイト型のサイトにする
・プライバシーポリシーページ、問い合わせページの設置
・質の高い記事を書き続ける
主にこの4つが大事になります。
ドメインは独自ドメインでないと審査を受けることすら出来ません。
収益化を最初から目的にしているのであれば独自ドメインを取得しておくことをオススメします。
ウェブサイト型のサイトにするというのは他の会社ホームページと同じくで紹介ページやスタッフページなどを入れるという事です。
私の場合は下記の通りになります。
ウェブサイトの構成
・トップ画面=サイトの顔
・事業紹介=個人事業主としての紹介ページ(自分のサイトの紹介ページ)
・料金詳細ページ=依頼を受ける際の料金詳細ページ
・プライバシーポリシーページ=アドセンス審査必須
・特定取引商法ページ=個人事業主として仕事請け負っているため
・問い合わせページ=アドセンス審査必須
上記はあくまでも参考例ですのでイメージが湧かない方は是非とも参考にしてみて下さい。
但しアドセンス必須のページは無いと審査に落とされるので注意しましょう。
これらが準備出来たら後は質の高い記事を書き続けていくという感じです。
質の高い記事は読者にとって為になる記事です。
その記事を読んで悩みが解決出来るかどうかが大事です。
ブログではいかに記事の質が大事です。
文字数が少なくても多くても内容がしっかりとしたものであればベストです。
ブログは成功するまで時間が掛かります。
ブログ運営を成功させていくのであればしっかりとした対策をして常に自分のサイトを研究していきましょう!!
人生を変えるために行動あるのみです。
ブログで収益を稼いで今後の人生を成功させていきましょう!!
では次回もお楽しみに!!
コメント