![ブログ](https://static.wixstatic.com/media/d20e47_84a393ea99bf486fa74370e0e0aa85bd~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_608,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/d20e47_84a393ea99bf486fa74370e0e0aa85bd~mv2.jpg)
今回はブログを知らない方に向けてブログのことやブログ記事が資産になることについて書いていきます。
ブログとは自分の体験や経験などを日記形式で書いたインターネットのサイトやホームページを言います。
ブログは収益化可能で働かなくても収益が入ってくれる不労所得収入になります。
ブログの収益化方法は2つです。
成果報酬型・・・張り付けた広告から商品が購入されたら報酬発生(収益化までのハードルが高い)
クリック報酬型・・・張り付けた広告からクリックされただけで報酬発生(収益化までのハードルが低い)
成果報酬型は収益化までのハードルが高いため初心者にはオススメできません。
報酬単価は高いですが専門的な知識も問われるためなかなか難しいかと思います。
クリック報酬型は広告がクリックされただけで報酬が発生するため収益化までのハードルは低くなります。
グーグルアドセンスはクリック報酬型になりますが審査は厳しいことで有名です。
アドセンスの審査通過率は全体の4パーセントと言われています。
しかししっかりと対策することでアドセンス審査の突破は可能です。
アドセンス審査に通過するためには下記の対策をオススメします。
・プライバシーポリシーの設置
・問い合わせページの設置
・質の高い記事
プライバシーポリシーについてはグーグル検索でテンプレートがありますのでコピーしてそのままページに張り付けて下さい。
問い合わせページの設置についてはあなたのサイトを訪れた人が直接コンタクトを取れる状態であれば良いです。
質の高い記事は読者の悩みを解決できる記事を書いていく感じになります。
記事を読んで悩みが解決出来るか?
記事が分かりやすいかどうか?
質の高い記事にアドバイスですが画像や実際の体験談なども記事に盛り込んでいくとより良い記事になります。
ブログ記事に慣れてない方はノートに下書きして深堀してから記事を書くのをオススメします。
ブログの頻度を上げて投稿していくのは大変ですがブログで成功すれば大きな収益が入ってきます。
実際私はアドセンス審査には2回目で突破していますが収益面ではまだまだです。
オススメの副業として私はブログをオススメします。
初期費用も安く済むので副業探しに困ってる、副業をしたい方はブログを始めてみてはどうでしょうか?
今回はブログとは何か?について書かせて頂きました。
分かりやすいやここをこうした方が良いなどのコメントを頂けると嬉しいです。
では次回もお楽しみに!!
Comments